黄金比から出される色別の水平線ラインで反発を狙うこれまでになかったインジケーター
2つのオシレーター切り替えによる、買われすぎ売られすぎの目安
この2つのオシレーターは左上の【切り替え】ボタンで常時切り替え可能です。
Volume Peak Oscillator:単体商品としても価値のある珍しいオシレーター
RCI Oscillator:言わずと知れたトレンドのピークの目安として万能なオシレーター
Volume Peak Oscillatorは、ピークレベルを越したら赤は買われ過ぎ、緑は売られ過ぎとして見ます。RCIオシレーターは例えば上下レベルをはみ出して内側戻りでポジションを入れて、Fiboラインタッチで利確や指値をするなど、RCIの使い方はいろんな見方で利用できます。Volume Peakと切り替えてお使いください。
根拠一致による反発ポイントで信憑性の高いトレードを実現
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
①フィボナッチ・リトレースメントで反発ポイントを狙う
ほとんどのトレーダーが注目する「38.2」ライン上の赤いの囲いの反発と同様に、「61.8」ライン上の赤いの囲いを注視しその後のトレンド方向を見極めます。

値動きは世界中の投資家トレーダーの思考や考えが混在していますが、世界の政治的・経済的なイベントに反応した人の集団心理で成り立つチャートは結果的に何かを目安に考えるわけです。そこにトレンド方向と水平線との因果関係で先のトレンドの予測を立てるのに重要なのがフィボナッチ数列であり、値動きを解き明かす根拠の一つだと言えます。
現在、人間の代わりにAIトレーダー含め多くのトレーダーが注目するポイントの節目で多くの人間が同じような心理状態になるためにフィボナッチ比率がとても意識されています。
要は多くの人が同じ考えでどれだけ根拠を一致させるかでトレンド方向や折り返しが決まります。
為替相場はランダムに動いてるわけではなく分析すれば法則的にジグザグ動いてるということがわかります。
⬇︎
詳細・購入
②使用方法について
タッチターンツールのシンプルなトレード方法
✅ STEP01:チャートの時間足を設定(全足推奨)
✅ STEP02:色別の水平線ラインが一定の条件で出現します
✅ STEP03:サブウインドウのオシレーターでピークチェック
✅ STEP04:水平線ラインタッチで反発エントリー
③開発者の独り言
昨年末から開発スタート。何度か調整を繰り返して完成度の高いものを追求し続けたら、結果的に2024年の秋に完成しました。
このタッチターンツールは、私自身が使用する目的で作ったんですが、使用してみて納得のいく仕上がりとなりましたのでゴゴジャンで販売することとなりました。
FXやバイナリーオプションの両方で活用できます
紹介動画は全体のマニュアルとして解説してます!
2024年、自信を持ってお届けする万能ツールです
TradeTech
④仕様
✅ FXやバイナリーオプションの両方に最適
✅ ZigZagベースで引くフィボナッチリトレースメント
✅ ZigZagの折り返しの色分け表示
✅ フィボナッチのレベル設定(最大10個)
✅ 黄金比を使った完成されたデフォルト設定
✅ フィボラインタッチでシグナルを出して勝敗をカウント
✅ 全足推奨(バイナリーは5分足・15分足推奨)
✅ 水平線出現で2種類のアラート設定
⑤商品内容
✅ タッチターンツール(インジケーター)
✅ チャートのテンプレート(ローソク足の色のみ)
✅ マニュアル(PDF)
動作環境(PC&Mac)
基本的にはWindowsPCでご利用ください。
推奨環境=CPU:2Ghz以上/メモリー2〜4GB以上
※推奨環境以下の古いPCの場合、動作保証ができかねますので予めご了承ください。
Macでの環境は証券会社が提供するMT4ではインストールするフォルダーの出し方がWindowsとは異なるため、証券会社側のマニュアルに従ってインストールしてください。
Parallels Desktop(またはFusion)をお使いの場合は通常のPC環境と同じなためWindowsのインストールを参考にしてください。
ご購入後のダウンロードまでの流れは下記URLをご確認下さい。
⇒https://www.gogojungle.co.jp/post/1/8212
よくある質問
Q:初心者ですが、簡単に使う事は出来ますか?
A:はい大丈夫です。
誰でも使えるようにMT4のダウンロードから設定までマニュアルがあります
誰でも使えるようにMT4のダウンロードから設定までマニュアルがあります
Q:Windows・Macでも使用できますか?
A:Windows推奨ですが、Macも使用できます(MacはWindowsのエミュレーターで動いてます)
Q:WEB認証とは何ですか?
A:複数のMT4でインジケーターの利用数制限機能( https://www.gogojungle.co.jp/post/1/531 )
Q:ツールの受け渡しはどのような方法でしょうか?
A:お支払い確認後、ダウンロードページにてツールを送らせていただきます。(商品マニュアルも同じページにあります)
Q:リペイントはしますか?
A:水平線ラインはZigZagの確定後になるためリペイントは一切しません
Q:Volume Peak Oscillatorとはなんですか?
A:これだけでも単体商品価値がある高性能トレンドピークオシレーター。タッチターンツールに搭載により最大限に発揮され、反発トレードに大いに役立ちます。買われ過ぎ・売られ過ぎのバロメーターとなるインジケーターです
Q:全通貨ペア対応ですか?
A:全通貨対応です