スワップの特徴を考慮した5分足デイトレEA
「TNA_USDJPY」
このような方におすすめ
①スプレッドの広がり時を避けることができます。乱高下のトレードを避けたい方
②ロンドンタイム、ニューヨークタイムなどの時間帯を指定してトレードしたい方
③経済指標発表日などにEAを止めるのをよく忘れる方。
事前にトレードしない日を御自身で17日分指定しておくことができます。
④爆益よりも安定性を重視するEAを探している方
⑤複利機能を使いたい方
特徴
①ボラビリティや経済指標発表時の乱高下を
スプレッドの広がりでチェックし
スプレッドが広がっているときには
エントリーしません。
そのため、経済発表指標時や
海外の祝祭日だからと言って
基本的にEAを止める必要はありませんが
御自身で前もってトレードをしない日を
17日分登録しておくことが可能
②エントリーする時間を御自身で設定可能。
ロンドンタイム、ニューヨークタイムなどに
絞ってトレードすることが可能
③基本ロジック
日足でトレンドを分析し5分足で押し目買い戻り売りのタイミングを狙うロジックです。
マルチタイムフレーム(MTF)トレードを実施しております。
お知らせ
ドル円の動きを一年以上観察してきましたが
政府の為替介入など、相場の市場原理以外でレートが大きく動いてしまう危険があり、
ドル円をテクニカル指標でトレードするのには不向きな場面が多々ありました。
そのため、
本EAを製作するにあたって、エントリー条件をかなり絞って設計せざるおえない状況でしたので
エントリー頻度は少し不満が残る仕上がりになっております。
したがいまして、ドル円よりもボラビリティが大きくレートがより安定する
EURUSDやXAUUSD(ゴールド)をトレード対象とされることをおすすめします。
おすすめEAはこちらです。
こちらをご検討下さいますようよろしくお願いいたします。
概要
ロジック
下記オリジナルインディケータ「スプレッド見えるくん」を特典として同封しております。
これを参考に、お客様が御自身の口座に合うよう「TNA_USDJPY」のスプレッド設定を適切に設定して頂けますと
ボラビリティが小さいときや、経済指標発表時のようなスプレッドが広がる荒れた相場では
エントリーしないようにすることができます。
パラメータ設定