自動取引 FX STORE

自動トレードツールとFXノウハウの専門サイト

【 雲海 MT5版】白雲を染め上げる、ー筋の光

【 雲海 MT5版】白雲を染め上げる、ー筋の光

Price: ¥20,000

Categories: , , ,

アフィリエイト広告

【雲海MT5版】のページです

 新・無裁量ルールを発公開!雲海でリアルトレードへの挑戦

 雲海UNKAI】9/22 リアルトレード初日2時間で+105pips/恵まれた相場に支えられた成果

 【雲海MT4版】はこちら

【お知らせ】公式インタビュー記事に取り上げていただきました。

〖保存版〗損失で生活逼迫…勝ち組転身のワケとは?【特別動画/たろうVol.1】

〖噂の無裁量手法〗決してルールを外れない|シンプル手法なのにブレイク狙い打ちが叶う「天空の狭間」とは?【たろう/特別動画Vol.2】

 

── 相場の流れを映す。


【雲海UNKAI】7連敗の果てに圧倒的ブレイク──NY前半+277pipsの劇薬サイン


【雲海UNKAI】420pipsの成績──GOLD1分足、大荒れ相場で雲海の光に酔いそうなドテン連発


光れば、たった2時間で350pips取れてしまう。手を伸ばすなら、ルールを決めてから


【雲海UNKAI】GOLD1分足+255pipsを映す、NY時間で怖いほど伸びる流れ──ただしサイン通りエントリーは推奨せず


🌿 ご確認ください

「雲海UNKAI」は 天空の狭間とは別物の補助ツールです。

サインだけでのエントリーは推奨せず、相場の流れや勢いを直感的に捉えるための参考としてご活用ください。

(補足)一緒に使うことを推奨しているわけではありませんが、トレード後の振り返りで、

「ここは天空ゾーンを狙って良かったかな」

「サインが多いから天空ゾーンを意識しよう」

「サインが少ないから浮遊ゾーンや空中ゾーンで決済しておこう」

といった判断がしやすくなります。

ゾーンの色分けによって、判断の負担をある程度軽減できるのは大きな利点だと思います


トレードを続けていると、誰もが一度は悩みます。

「今の相場は上か、下か」

時間足を切り替え、ラインを引き、インジケーターを重ね、環境認識を繰り返す──。

その結果、分析に時間をかけすぎてエントリーが遅れたり、逆にサインを鵜呑みにして高値掴みや安値掴みをしてしまったり。

「どうすれば迷わずに流れを見られるのか」という課題は、多くのトレーダーに共通しています。

私はその答えを形にするために


天空の狭間


を開発しました。

環境認識を排除し、ルール完結型でトレードするための戦略です。

そして今回登場するのが、《雲海》 です。


詳細・購入

雲海は「勝ち方」を与えるツールではありません。

矢印と通知で、相場の流れを「映す」。

それだけに徹したシンプルな補助インジケーターです。

「天空の狭間」をご利用の方から、

「ルールを守るトレードを実践できるようになりました。

もし可能なら、視認性の良いサインツールも欲しいです

というご意見をいただきました。

最初は迷いました。

というのも、サインを鵜呑みにして過去に大きな損失を出してきた経験があったからです。

そこで私は正直にお伝えしました。

 「なるべくサイン通りにトレードを繰り返さないでください。制作するのは構いませんがエントリーを保証するツールではなく、相場の流れを映す補助的な存在として利用して下さい。」と

このお話を伝えた上で、ご了承をいただき、制作に取り組みました。

※雲海のサインは確定足ベースで描画されます。

具体的には、1本前の足が確定した時点で条件を判定し、現在足の始値にサインを表示 します。

本インジケーターはGOLD(XAUUSD)1分足を基準に開発・検証していますが、その他の通貨ペア・時間足でもご利用可能です。

もし『この時間足で試したい』『この銘柄でも動作するか確認したい』などございましたら、お気軽にご連絡ください。

様々な通貨ペアで表示可能(1分足推奨)


※GOLD/ドル円/ユロドル/ビットコイン等

■ 雲海の特徴

方向感を矢印で表示

 青矢印=上昇の勢い、赤矢印=下降の勢い。

リペイントなし

 一度出たサインは消えません。逆行しても残ります。

通知機能搭載

 アラート・プッシュ通知・メール通知に対応。チャート監視不要。

環境認識不要

 複雑な相場分析は不要。矢印で流れを即座に把握可能。

柔軟な組み合わせ

 RSI、MACD、移動平均、一目均衡表、ボリンジャーバンド…どんなテクニカルとも相性が良い。

検証に強い

 リペイントしないため、過去検証や振り返りに最適。

■ 利用シーン

1. 方向確認の補助

 自分の手法と雲海の矢印が一致しているかを確認することで、安心感が増します。

※一目均衡表を表示


※相関関係の確認

2. 過去検証・振り返り

 決済判断の正否を後から確認する検証用ツールとしても有効です。

※移動平均線を表示

3. トレードの補助

 ルールを守るのが苦手でも、矢印があることで「流れに逆らっていないか」を一目で確認できます。

※一目均衡表を表示

        4. 単体利用(非推奨)

 ルール化を前提とすれば単体利用も可能。

 例:

 - サインが3本連続で出たらエントリー

 - 反対サインで決済

 - サイン出現後、直近高値/安値を割ったら損切り

■ 天空の狭間との違い

天空の狭間

 → 完結したルール戦略。環境認識を排除し、ゾーンとルールで戦う仕組み。

雲海

 → 補助ツール。推奨ルールは存在せず、矢印で方向感を示すのみ。

⚠️ 天空の狭間と同時に使うと視認性が悪くなるため常用は非推奨。

ただし「決済判断の検証」「過去検証」用途なら役立ちます。

※雲海には“推奨ルール”や“マニュアル”はありません。

相場の流れを映す──それが雲海の役割です。

すでにルールを持っている方は、その補強として。

これからルールを作りたい方は、自由に検証材料として

ご自身のスタイルに合わせてご活用ください。

■ こんな方におすすめ

• 環境認識をしたくない・時間をかけたくない方

• すでにルールを持ち、その補強として利用したい方

• RSIやMACDなど他のテクニカルと組み合わせたい方

• 過去の判断を振り返りたい方

• 天空の狭間を持っていて、別軸から流れを見たい方

■ Q&A

Q1. 雲海のサイン通りに入れば勝てますか?

A. いいえ。サイン通りのエントリーは高値掴み・安値掴みのリスクがあります。必ず他の手法と組み合わせてください。

Q2. リペイントはありますか?

A. ありません。一度出た矢印は消えません。

Q3. 他のテクニカルと併用できますか?

A. 可能です。RSI、MACD、移動平均、一目均衡表など何とでも併用可能です。

Q4. 天空の狭間と併用できますか?

A. 常用は推奨しません。ただし決済判断の振り返りには有効です。

Q5. 通貨ペアや時間足の制限はありますか?

A. ありません。全通貨ペア・全時間足で利用可能です‎が、オススメは1分足です。GOLD(XAUUSD)1分足で検証済み。

Q6. 単体でも使えますか?

A. 可能ですが非推奨。もし単体利用する場合はルール化が必須です。

Q7. 必ず必要なツールですか?

A. いいえ。「必要かな?」と思う方には不要です。

 ただし方向感を可視化したい方には大きな助けとなります。

Q8. 初心者でも使えますか?

A. はい。ただし「雲海」自体にルールは搭載されていないため、ルールを持たない初心者がサインだけでトレードすることは推奨できません。

 「既存の教材やインジケーターを持っている方が補助的に使う」ケースが最も効果的です。

■ 推奨しない使い方

• サインだけを頼りにエントリーすること

• 天空の狭間と常時併用し、チャートを複雑にしてしまうこと

• ルールを持たず「雲海が出たから入る」という使い方

■ 注意事項・免責事項

• 本ツールは売買判断を保証するものではなく、特定の利益を約束するものでもありません。

• 表示される矢印・通知はあくまで「相場の流れを視覚化する補助情報」であり、売買シグナルとしての利用を推奨するものではありません。

• サインをそのままエントリー根拠とすることは極めて危険です。必ずご自身の手法やルールと組み合わせて運用してください。

• 本ツールは過去検証や相場の振り返りを補助する目的で設計されています。単体での使用は推奨されません。

• 投資判断・資金管理・売買の最終決定は、すべてご自身の裁量・自己責任において行ってください。

• 本ツールの利用により発生した損失、逸失利益、精神的損害を含む一切の不利益について、製作者および販売元は責任を負いません。

• 本ツールは電子データ(ダウンロード商品)であり、購入完了時点で利用可能な状態となります。

• 一度ダウンロードされた後の返金・返品には対応しておりません

• ご利用前に必ずデモ口座やストラテジーテスターを用いて、動作や挙動をご確認ください。

• 利用環境(証券会社・口座仕様・MT5のバージョン・VPS・ネットワーク等)によって挙動が異なる場合があります。これら環境要因に関する不具合についても責任は負いかねます。

• 通知機能(アラート・プッシュ・メール)は端末・環境依存です。必ずご自身で事前にテストを行ってください。

• 本ツールの解説・説明文はあくまで利用方法を説明したものであり、将来の成果・利益を示唆または保証するものではありません。

• 金融商品取引法、その他の法令に基づき、本ツールは投資助言・投資一任業務を目的としたものではありません。

詳細・購入

 

error: コンテンツは保護されています!!