自動取引 FX STORE

自動トレードツールとFXノウハウの専門サイト

Exy-2 allcloseV2

Exy-2 allcloseV2

Price: ¥14,800

Categories: ,

アフィリエイト広告

こんな方におすすめです。

  • 一度に複数の通貨ペアでFXトレードをして、最終的に全部の合計損益が一定の金額になったら自動で全決済したいと考えている方
  • EAでのFX自動売買と裁量トレードを併用していて、トータルでトレードしたい方
  • すでにFX自動売買で使っているEAに全決済の機能をチョイ足しして使いたい方
  • スマホでのFXトレードがメインで、利益金額をベースにご自身のルールを作ろうと思っている方外出先からでもトレーリングストップを自動で設定したい方

MT4の複数ポジションを設定金額で自動損切・利確する無*EA「all closeV2」を外出先からいつでも使うためには、MT4で常にEAを動かす必要があります。

デスクトップクラウドなどのVPS(仮想環境のWindows)や、自宅のパソコンのMT4でExy-2 allcloseを動かしていることで外出先のスマホでのトレードにも反映されます。

MT4の複数ポジションを設定金額で自動損切・利確する無*EA「all closeV2」の概要

推奨証拠金:任意(ご自身のFX取引に合わせて)
推奨通貨ペア:全ての通貨ペアに利用可能
EAタイプ:取引補助タイプ
MT4対応時間足:全ての時間足に対応

MT4で全決済を自動で行う無料ツール「all close」はFXの裁量トレード、EAでの自動売買どちらもに使える取引補助タイプのEAです。
※インジケーターではないのでご注意ください。

全損切り機能、全利確機能、EA指定機能を搭載していて、予め設定していた損切り条件(「全損切%(口座残高に対する割合)」「全損切金額」)、利確条件(「全利確%(口座残高に対する割合)」「全利確金額」)いずれかの条件を、MT4上のオープンポジションの合計損益額が超えた時点で、すべてのトレードを自動で決済してくれるというシステムです。

★Exy-2 trail MAの注目ポイント

  • トレード開始時に、個別のトレードにT/P(テイクプロフィット)、S/L(ストップロス)を設定していなくても、全トレードの決済をしてくれる
  • EURUSDやUSDJPYなど色々な通貨ペアでトレードをしている場合、トータルの利益、損切りで帳尻を合わせたい場合に使いやすい
  • スマホトレード、EAでのトレードなど、色々な環境でも使いやすい
  • EAのマジックナンバーを指定して利用する機能を搭載しているので、すべてのオープントレードに適用するか切り替えが可能

 

 

MT4の複数ポジションを全決済するEA「all closeV2」の動作イメージ

 

こちらは、MT4の複数ポジションを全決済するEA「all closeV2」を実際に裁量トレードで動かしてみた際のイメージです。

MT4の複数ポジションを全決済するEA「all closeV2」の動作イメージ

FX口座内の残高が100万円以上の口座で、こちらの設定で動かします。

全利確%は1.0=1万円、全利確金額が1000円なので、少ない方である1000円の条件を先に満たします。

USDJPY、AUDJPYを特にストップロス、テイクプロフィット設定せずにトレードを実施しました。

全利確金額を1000円に設定して裁量トレードを実施した結果

ドル円の上昇により、口座内の合計損益が1000円を上回ったため、オープン中のトレード全てに決済がかかります。

最後にエントリーされたポジションから順番に全決済していく形になります。PCの性能やネットワーク環境、FX業者によってすべてのトレードがクローズされるまで数秒要することがあります。

そのため、その間の値動きによって、多少のプラスマイナスが発生します。今回の場合は、1000円で一斉に利確が走り、1秒で3つとも決済は完了。最終的に930円の利益となっています。

MT4の複数ポジションを全決済するEA「all closeV2」のパラメーターの説明と設定

MT4の複数ポジションを全決済するEA「all closeV2」はどの通貨ペアに設定しても構いません。1つのチャートに設定することで利用中の口座のMT4 IDすべての通貨ペアに適用されます。

MT4で全決済を自動で行う無料ツール「all closeV2」のパラメーターはこちらです。

 

  • ■EAのマジックナンバー指定…初期値:false
    初期値のfalseの場合、動かしているMT4口座内のすべてのオープンポジション(EA、裁量トレードすべて)に全利確が適用されます。trueに設定すると、「全利確対象のEAのマジックナンバー」で動いているEAのトレードのみの合計損益に対して、EAのすべてのトレードを全利確するという限定的な利用方法が可能です。
  • 対象EAのマジックナンバー…初期値:11111111
    「EAのマジックナンバー指定」がtrueの場合に参照されます。全利確を有効にしたいEAのマジックナンバーを入力することで、該当のEAのトレードに対して全利確の動作が適用されます。マジックナンバーはEAによって設定されていますので、ご利用するEAをご確認ください。
  • ■全利確モードtrue=有効 false=無効■…初期値:true
    FX口座内で取引中のポジションの合計利益が以下の「全利確%」「全利確金額」いずれかを満たした場合、すべてのポジションをクローズし利益を確定する機能です。初期値はtrueとなっています。
  • 全利確%(取引中ポジション合計利益が口座残高のX%以上になったら全決済)…初期値:1.0[%]
    FX口座内のオープンポジションの合計利益が「全利確%」「全利確金額」いずれかを満たした場合、ポジションを全決済し利益を確定します。

    (例)資金50,000円、初期値1.0%の場合 口座内のトレード中のポジションの損益合計が、50,000円×1.0%=500円以上になった場合、口座内の全てのトレードを決済
    (例)資金100,000円、0.3%の場合 口座内のトレード中のポジションの損益合計が、100,000円×0.3%=300円以上になった場合、口座内の全てのトレードを決済

    ECN口座の取引手数料は含まれません。全利確金額のみを有効にしたい場合は、全利確%を100など大きい数字にしてください。

  • 全利確金額(取引中ポジション利益合計がX円以上になったら全決済)…初期値:1000[円(FX口座のベース通貨による)]
    全利確する場合の利確金額を設定する際に使います。全利確(%)と全利確金額で先に条件を達した時点ですべてのポジションが決済されます。

    (例)資金50,000円、全利確(%)が初期値1.0%、全利確金額が300円の場合 口座内のトレード中のポジションの損益合計が、300円以上になったら、口座内のすべてのトレードを決済。※先に全決済金額の条件に達したため
    (例)資金50,000円、全利確(%)が初期値1.0%、全利確金額が1000円の場合 口座内のトレード中のポジションの損益合計が、50,000円×1.0%=500円以上になったら、口座内のすべてのトレードを決済。 ※先に全決済(%)の条件に達したため

    ECN口座の取引手数料は含まれません。全利確%のみを有効にしたい場合は、全利確金額を99999999円など大きい値にしてください。

  • ■全損切りモードtrue=有効 false=無効■…初期値:false(無効)
    FX口座内で取引中のポジションの合計損失が以下の「全損切%」「全損切金額」いずれかを満たした場合、すべてのポジションをクローズし損失を確定する機能です。初期値はfalseとなっています。
  • ■全損切%(取引中ポジション損失)true=有効 false=無効■…初期値:false
    全損切モードがtrueの際に適用される損切金額を設定する際に使います。
    ※ボーナス+残高ではなく、残高のみに対する割合となりますのでご注意ください。

    (例)残高50,000円、初期値50.0%の場合 口座内のトレード中のポジションの損益合計が、50,000円×50.0%=25,000円以上になった場合、口座内の通貨ペアすべてのトレードを決済(損切り)
    (例)残高100,000円、初期値50.0%の場合 口座内のトレード中のポジションの損益合計が、100,000円×50.0%=50,000円以上になった場合、口座内のすべてのトレードを決済(損切り)

    以下の、全損切金額と、どちらか先に達した段階で対象のトレードが決済されます。

  • 全損切金額(取引中ポジション損失合計がX円以上になったら全決済)…初期値:1000[円(FX口座のベース通貨による)]
    全損切りモードがtrueの際に適用される損切り金額を設定する際に使います。全損切(%)と全損切金額で先に条件を達した時点で同一EAでの自動売買ポジションが決済されます。

    (例)資金50,000円、全決済(%)が0.3%
    全決済金額が500円の場合
    口座内のトレード中のポジションの損益合計が、50,000円×0.3%=150円以上になった場合、口座内のすべてのトレードを決済。
    先に全決済(%)の条件を達成したため
    (例)資金200,000円、全決済(%)0.3%
    全決済金額が500円の場合
    口座内のトレード中のポジションの損益合計が、全決済金額で設定した500円以上になった場合、口座内のすべてのトレードを決済。
    ※全決済(%)は200,000円×0.3%=600円の為、全決済金額500円の条件が優先

各パラメーターの設定をする場合は、値の部分をダブルクリックすることで入力できるようになります。

詳細・購入

 

error: コンテンツは保護されています!!